本文へ移動

特養ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

歩行訓練佐千江さん

2025-07-19
[特養,ユニット,誕生日,歩行訓練,科学的介護]
NEW
誕生日も歩行訓練も笑顔で!
歩行訓練頑張ってます!
車いすへの移動もバッチリ
ユニットの皆さんとお誕生日会
プレゼントを抱いて!
ニコニコです!
2025.7.19.(土)

今日は、佐千江さんが、元島主任と一緒に歩行訓練を頑張っています

いつも笑顔を絶やすことなく、優しい佐千江さんですが、入所して来られた頃は、

圧迫骨折の後で、変形性膝関節症などもあり、

殆ど車椅子から離れる事はない生活でした!が、しかし、歩行訓練を初めてると、

段々とシルバーカーを自分で押せるまでになってきました

一昨日のお誕生日も、ユニットの皆さんと楽しくお祝い会を済ませ、お元気です

これからも笑顔で、1日1日楽しく過ごして行きましょうね

    by スタッフ.s

七夕祭り!楽しく元気に!

2025-07-15
[特養,ユニット,七夕飾り,ゼリー]
七夕イベント!
立って投げる若延さん
ヨイショ!とキミヨさん
元気よくボールを投げるチエコさん!
できるかなぁ~とハツコさん
それ~と元気にトシコさん
どらどらと浩三さん
トッピング楽しむフミエさん
どう飾ろうかな!えしさん
おいしそう!!
願い事もかきました!
手作りデザート美味しそう!
2025.7.7(月)14:00~15:00

小規模ユニットで、七夕会を行いました

先ずは、全員でボーリング大会です

皆さんペットボトルピン目掛けてボールを投げていただきました

投げるのが難しい方には、専用手作り滑り台を使用して、スムーズにゴロゴロ~

科学的介護を進めている現在、入所の皆さんの覚醒がとてもよくなり、

これまでのボーリング大会を開催する中でも、力強さが増し、ピンを飛び越えて、ボールが遠くまで飛んだり!と

目を見張るものがありました

「楽しか!」
「笑ったね~」

終了後はスタッフ手作りのゼリーの上に利用者の方々が、果物とチョコをトッピングです

凄く美味しそうに出来上がりました

「綺麗かね!」
「うまかね!」

「皆さんで楽しく過ごせて、良かったです

短冊の願い事もきっと叶いそうです

    by、スタッフ.s






参議院選挙不在者投票実施

2025-07-12
[特養,ユニット,不在者投票]
不在者投票へ参加!
大切な1票を!
2025.7.11.(金)14:00

7月20日の「参議院選挙」に向けて荘内にて「不在者投票」を行いました

会場準備を整えると、各ユニットから投票希望の皆さんが続々と集まって来られました

候補者の掲載新聞をしっかり抱いて来られたり、何やらメモもポケットからゴソゴソだったり、

「あ~この人かな?イヤこっちかな??」悩む方あり!

自分なりの1票を皆さん考えておられます

総勢27名の入所の方々が、厳粛に1票を投じられました

「息子に連れて行って!て頼もうかと、心配しとったとよ!良かった~!」

厳粛な中にも、スムーズに不在者投票を終える事ができました

科学的介護が進む日々のなかで、いつもなら車椅子移動の方が、今日は押し車で会場へ来られていたり、

嬉しい変化が顕著にみられる選挙会場となりました

   by スタッフ.s


ニコニコの誕生日!

2025-07-05
[特養,ユニット,誕生日]
笑顔が素敵なフミヨさん!
お誕生日です!
素敵な笑顔!
ケーキもどうぞ!
スタッフもお祝い
2025.7.5(土)

先日6月30日に95歳のお誕生日を迎えたフミヨさん

いつもホントに笑顔が素敵です大好きな笑顔です

今日もユニットの皆さんとスタッフに囲まれて、プレゼントも大喜びです

これからも元気に、素敵な笑顔を絶やさず、楽しく過ごして行きましょうね

歩行訓練も凄く頑張ってますよ

    by スタッフ.s


7月お茶クラブ

2025-07-05
[特養,ユニット,お茶クラブ]
涼し気なお稽古
鵬雲斎大宗匠
洗い茶巾お点前古瀬栄養士
拝見のご挨拶
洗い茶巾お点前仁木CM
主菓子「天の川」
小椋佐近
坐忘斎花押
洗い茶巾のお点前
2025.7.3.(木)

早くも梅雨明けした後の、猛暑の日が続いています。

今日は、お茶クラブのお稽古へお邪魔すると、茶碗に浸された茶巾から、したたる水の音が涼しさを醸し出しています

夏ならではのお点前と、お軸も「瀧」一行鵬雲斎大宗匠

大棗は小椋佐近

扇香合は、駒沢利斎 坐忘斎の花押

こだわりのお道具が並ぶ中で、新人の泉氏も、丁寧にお稽古していますとてもスムーズです

暑い中にも、お抹茶の香りと涼しい空気を味わいながら、心地よい時間がすぎています。

  by スタッフ.s




最初12345

社会福祉法人楽山会
〒855-0017
長崎県島原市江里町
乙2010番地1
TEL:0957-62-5328

■特別養護老人ホーム■

 
TOPへ戻る