特養ブログ
お天気に恵まれた!そうめん流し交流会!
2019-07-11
7/11この時節恒例、今日はデイサービスにて、そうめん流し交流会です

予報は雨
だったにも関わらず、いいお天気に恵まれました


地元の民生委員児童委員協議会に協力をもとめ、高齢者世帯、独居老人など、
日ごろ外出の機会が少ない方や,この会を楽しみにされていた地域の方々をご案内させて頂きました。
そうめんの流れる丸いテーブルを皆さんで囲んで頂き、カンパ~イ
からのお食事


全員で約50名の方が出席され、荘内の見学もしながら、ワイワイと
笑顔をたくさん頂きました


交流会を通して、地元の方々と親睦を深めながら
地域に根差していけたら幸いに存じます。拝謝
by スタッフ
墨の香りに包まれて・・・
2019-07-13
今日は大雨の中
島原商業高校生5名が、ボランティアに来てくれました


広い食堂いっぱいに、墨の香り広がり、さながら「書道教室」

「令和」・「元気」・「月見」・「成長」・「まご」・「嫁」・「あさ」・
「舟木一夫」・エッ
舟木一夫
(笑)なんか凄いんですけど



高校生の笑い声に囲まれながら、楽しく筆が持てて良かったですね

元気な高校生のみなさん、また来てくださいね

by スタッフ
増改築工事 進捗状況 ⑰
2019-07-10
こんにちは。
今日も順調に工事が進んでいるようです。
先週と同様、1階立上り2階床工事を施工中です。
激しい雨の予報ですが、災害が起こらず、稲が育つくらいの
雨になることを願っております。
特別養護老人ホーム 淡淡荘
施設長 増田繁一郎
本日「七夕」晴天なり!
2019-07-07
待ちに待った梅雨入り
・・・とは言え、流石に1週間続くとドヨーン


それがですね
今日は7月7日 たなばた


晴れています

という事は、天の川が流れて
「織姫
彦星」ご対面て事ですか



夜空が楽しみです

荘内の七夕かざりの短冊には、入所の方々のたくさんの願い事が書いてあります。
折角の晴れの日の七夕、1ツでも2ツでも・・・いいえぜーんぶ叶いますように

まずは淡淡荘の昼食、この日ならではの「天の川
素麺」です。美味しい


by スタッフ