本文へ移動

特養ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

青空を仰ぐ白いハナミズキ

2019-04-26
いつのまにか桜の満開を終えて
 
葉桜の季節となりました。
 
淡淡荘玄関まわりには、ハナミズキの白い
 
可愛い花が咲いています。今日は晴天
 
そ~らを、押し上げて~
 
歌のごとく、青空を押し上げて咲いています
 
ご来荘の折は、皆様にも楽しんで頂けたら
幸いです
            by スタッフ
              2019/4/12
 
 

2019春 さくら花見

2019-03-30
淡淡荘中庭には、それはそれは見事なさくらの木があります!
 
今日は、みーんなでお花見です
お天気もよくておやつを食べながら、
 
「きれかねー」の連発でした。
もぐもぐしながらニコニコ(笑)
 
春の日の、おだやかな午後です・・・
 
 

2019春の家族会

2019-03-21
春日和の穏やかな日曜日
 ご家族をお招きして、家族会を催しました。
 
ご利用者の皆様はリズム体操や器楽の3曲を練習されて、
ご家族の前で演奏大きな拍手を頂きました 
 
恒例の紅白玉入れ合戦で楽しみ、職員による(息ハーツハーツ)ソーラン節に
ニコニコ笑顔でした。
 
お祝いに駆けつけて頂いた「恵みの会」の皆様の踊りも素晴らしくうっとり
ご家族・職員参加の「炭坑節」では、赤いハッピと笑顔あふれるひと時でした
 
最後は、ゲームで盛り上がり、バラエティな景品をゲットして、お腹もすいたところで、
ご利用者様と共に昼食「とても楽しかったです」とお言葉頂きましたー
 
こちらこそ、ありがとうございました。
              by 介護スタッフより 
 

「春季家族会」無事終了です

2017-03-22
皆さん、こんにちは。特養ぶろぐです。

やっと桜のつぼみもふくらみ始めたこの頃、去年はもう長袖が暑かったのに、と思い返しているぶろぐ担当です。
まだ、上着を1枚脱ぐには早いような、なんともビミョウな気候ですね。


さて、先日の更新でお知らせしていた、 春季家族会 ですが、おかげさまで無事に開催することができました。
前日まで天気の崩れも心配されましたが、終わるまで待っていてくれたようです。

出し物の中では「ピコ太郎ゲーム」が好評で、盛り上がっていたようでした。
延々と、あの音楽が流れていました(笑)

そんな感じで、今回もつつがなく終わることができたことにホッとしつつ、今回はここまで。

また10月の家族会もお楽しみに。


それでは。

「春季家族会」の季節です

2017-02-20
皆さん、こんにちは。特養ぶろぐです。

つい最近まで寒い寒いと言っていたものですが、先日、急に春一番に吹かれてびっくりしたぶろぐ担当です。


今年も、淡淡荘春季家族会が開催されます。


平成29年3月19日(日) 受付:9時30分 開会:10時


今年もたくさんの出し物景品を用意して、皆さんのご来場をお待ちしています。

なお、一般の方も来ていただくことは可能ですが、弁当の配布は、案内文書に同封の返信ハガキにてご連絡いただいているご家族の方(親戚・知人等同伴の方含む)のみとなります。

ご了承ください。


最後に、恒例の(?)アレをアップして締めたいと思います。

それでは。

社会福祉法人楽山会
〒855-0017
長崎県島原市江里町
乙2010番地1
TEL:0957-62-5328

■特別養護老人ホーム■

 
TOPへ戻る