本文へ移動

特養ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

涙キラリの誕生日!

2023-02-11
カテゴリ:特養,ユニット,誕生日,マフラー,プレゼント
91歳のお肌ツヤツヤ!
大きな拍手の中で!
涙キラリ!!
森本CWからヨーグルトあ~ん
マフラーは施設からのプレゼント!
ユニットの皆さんの歌
言葉無き「ありがとうの涙!」
2023.2.6(月)

節分のイベントを賑やかに終えた2月6日

文子さんの91歳のお誕生日です

スタッフフルメンバーが集まり大きな拍手と

「お誕生日おめでとう「91歳おめでとう

言葉が出にくい文子さんが、頬をピンクにして涙をツーーー

喜びの表情にユニットの皆さんからも自然と「Happybirthday tooyou

いつもそばにいる森本CWからヨーグルトを「どうぞ

美味しい表情に、また皆で拍手

これからもお肌ツヤツヤの文子さん!元気に過ごしましょうね

涙キラリのお誕生日でした

     by スタッフ





節分イベント④多床室

2023-02-08
カテゴリ:特養,ユニット,おやつ,節分の日
おやつタイムも笑顔!
どうぞ!とフミヨさん
ご機嫌の笑顔佐野さん
満面の笑顔佐千江さん
大きな笑顔邦子さん
元気な二三枝さん
仲良く二人で!
あ~んとサチエさん
うまかよ!久子さん
照美さんピース!
ふふふふとフサコさん!
鬼退治頑張ったのでフ~!
2023.2.4.(土)

節分イベント③多床室よりつづきます・・・

賑やかに、節分の鬼退治をして太鼓も叩いて、結構な運動量リハビリ

この後のおやつはやっぱり、いつもより美味しいですよね

卵ぼうろや、どら焼きや甘納豆やおやつ色々を、

入所の方々は自分にあったものを、ちゃんとモグモグもぐもぐ
 
まだまだ元気の有り余る方々は、この後カラオケも楽しまれていました

荘内一円、節分イベントで賑やかな二日間となり

たくさんの笑顔が溢れ、なごやかなる鬼退治でした

    by スタッフ



節分イベント③多床室ユニット

2023-02-06
カテゴリ:特養,ユニット,オムツ,節分の日,鬼退治豆まき,太鼓
オムツを履いた鬼登場!
太鼓からスタート!
鬼退治が始まりました!
赤鬼さん可愛いな!
大喜びの邦子さん
チヨカさんはソッとなげてますWWW
105歳の太鼓です驚き!!
こちらも元気に大太鼓!
ニッコニコで竹内さん
ヒトセさんも笑顔で応援!
鬼に負けじと喜代子さんガオ~!
大集合の多床室ユニットの皆さん!
2023.2.4.(土)

節分のイベントが続きます

今日は多床室ユニットの節分イベントをご紹介

多床室ユニットはさすがに大人数で大掛かりです

食堂広間に集まり、あらまッオムツをはいた「鬼達」、勇ましく太鼓をたたいて登場です

続いて親子で太鼓をたたくのは、なんと105歳のレディー

元気なバチさばきに、スタッフ一同唖然

鬼退治には、豆の代りにお手玉がよういされ、皆さん元気にめいっぱい鬼めがけて投げています

田村さんは、鬼に負けないように「ガオ~」可愛い!

まあぁ賑やかな節分イベント

おやつタイムへつづきます・・・

    by スタッフ


節分イベント②西町・原町

2023-02-04
カテゴリ:特養,ユニット,おやつ,節分の日,鬼退治豆まき
赤鬼!青鬼!元気!
皆さん今日は節分です!
赤鬼登場!
青鬼登場!
投げられてます!
トヨコさん鬼さんになってる!
大笑いの土本さん
黒田さん鬼退治しました!
大賑わい!!
笑いこけてます
あー愉しかった!
元気に鬼退治出来ました!
2023.2.3(金)

ここは、小規模ユニット西町・原町ユニットの皆様

伊藤CWが「今日は節分の日です!準備はいいですか~」

早速、赤鬼と青鬼が元気に登場

アラットヨコさんまで鬼さんになってる可愛いです

赤鬼は黒田さんにめっちゃやられて倒れてしまいました

青鬼は元気にガオーガオーですが、これまたぐるりと周りを囲まれて、お手玉投げ放題されています

皆さん、リハビリよりも手が上がり、伸び、力強かったです

大笑いの内に節分イベントが終わり、席に戻って静かにおやつタイムを楽しまれました

スタッフ手作りお面も皆さんへ可愛いでしょ

    by スタッフ




節分イベント①本町・宇土町

2023-02-04
カテゴリ:特養,ユニット,おやつ,節分の日,鬼退治豆まき
突然の「鬼」登場大騒ぎ
鬼!後ろから!
ワァ鬼~!!
ふふふ鬼!
ワッハッハー鬼!
襲われてる!!
大喜びのミチ子さん!
えいッ!鬼退治本多さん
ゲームもしますよ!
おやつも美味しい!
スタッフ手作りおやつです!
大盛り上がりでしたOK!
2023.2.3(金)

今日は節分の日ですね

お昼のちらし寿司を食べて一休みしていると

突然の鬼登場

手元には、ちゃんと豆とお手玉が用意されていました

ミチ子さんは、近くのドアから突然の鬼登場に大喜びです(笑)

本多さんは、思いっきりの力でお手玉を投げています

真剣な顔がまた可愛いでしょ

賑やかな沢山の鬼達をみながら、女性スタッフはおやつ作りです

あんこの入ったさつま芋のふかふか御焼きが美味しそうですね道下さんほっぺがおちそうです

大盛り上がりの「節分の日」が楽しめたようです

    by スタッフ





社会福祉法人楽山会
〒855-0017
長崎県島原市江里町
乙2010番地1
TEL:0957-62-5328

■特別養護老人ホーム■

 
TOPへ戻る