採用情報
誰かのためになる、やりがいのある仕事をしませんか!

私たちは、ご利用者さまだけではなくスタッフすべての幸せのために事業を行っております。ご利用者さまに喜んでいただくことで、働くみんなの笑顔が増える。その好循環を維持できる環境づくりに力を入れることで成長してきました。これからもたくさんの方に価値を感じていただき、ご利用者さまとスタッフの満足度を高めるような環境づくりを進めていきます。
また、業界の常識にとらわれず、さまざまな分野のいいところを取り入れ社会貢献できるようなチャレンジ精神が大切だと考えます。人と人のつながり、人と社会のつながりを意識して事業に取り組み、ともに成長していける人を募集しています。
働く環境について


社会福祉法人 楽山会の強み
環境改善のための仕組みづくりを行うことで働く人が最大限に力を発揮できるような職場づくりに力を入れています。
OJT期間は1年間設けており、少しずつ安心して業務をに取り組むことができます。
年齢が近い職員がOJTを行うため、分からないことがあればすぐ聞けるよう働きやすい環境を準備しております。
意欲のある人には資格などを取得していただけるように全力でフォローいたします。
やる気次第でどんどん成長でき、若い人からベテランまでみんなでがんばれる、そんな職場です。
派手なお仕事ではないですが、やりがいを探せる職でどなたでも努力さえすればキャリアアップできます。
福利厚生に関しては「ソウェルクラブ」に入会することができ、様々なサービスを受けることができます。
産休や育児休暇制度も整っているため、対象者は取得し復職率は100%でございます。
茶道やサッカーなどの活動も行っているためご希望の方は無料で参加することができます。※もちろん強制参加ではございません。
また、休日も連続して(5日程度)取得することも可能でありプライベートを充実させることができます。
「社会福祉法人 楽山会」は働く方々を大切にし若手の育成にもチカラをいれております。
仕事のやりがい
笑顔でありがとうと言ってもらえる仕事です。人生の大先輩のおおらかさ、優しさに触れることができ
日々やりがいと達成感を感じることができます。
性別・年齢に関係なくキャリアアップしやすい仕事です。リストラや職を失うリスクが低く、安定しており安心して働くことができます。
日々やりがいと達成感を感じることができます。
性別・年齢に関係なくキャリアアップしやすい仕事です。リストラや職を失うリスクが低く、安定しており安心して働くことができます。
求める人物像
日々刻々と変わる環境において、なにごとにも興味を持って挑戦する意欲がある人を求めています。
ご利用者様のさまざまなご要望に真摯に向き合うことで成長してきました。
仲間と協力し、日々サービスの品質向上に向かって積極的に働く人を待っています。ともに成長し、よりよい未来を目指しましょう!
採用に関するよくある質問
応募フォーム
ご応募いただくにあたり
■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
TEL:0957-62-5328
入力に関してのご注意
(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。