本文へ移動

特養ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お盆はやっぱり「精霊船」

2019-08-04
猛暑予報が、スバリ当たっている連日のこの夏の暑さ
 
酷暑ですね
 
そんな中、お盆を迎えるに当たり精霊船の準備です
 
みんなで準備が始まったかと思いきや、アッと言う間に飾り付けられて、
 
見事な「精霊船」が出来上がりました
 
・・・ロビーにて
 
     by スタッフ

増改築工事 進捗状況 ㉑

2019-08-03
おはようございます。
 
台風8号の行方が心配ですが、工事の方は
 
既存館の改修工事に伴い非常放送設備や受信器の
 
仮移設が始まりました。
 
ものすごい配線の数にびっくりです。それを
 
1本1本丁寧につなげているみたいです。。。
 
来週は、消防設備が移設したので、消防避難訓練を
 
実施して、有事の際には、ちゃんと動けるように
 
訓練したいと思います。
 
         特別養護老人ホーム 淡淡荘
            施設長 増田繁一郎

増改築工事 進捗状況 ⑳

2019-07-29
おはようございます。
 
コンクリート打設後の枠を取り始めています。
 
なんとなく、基礎の型が出現しているようです。
 
現場は猛暑が続いており、施設内の自販機も
 
すぐに売り切れになる勢いで売れております。
 
熱中症、脱水には十分に気を付けてほしいですね。。。
 
     特別養護老人ホーム 淡淡荘
      施設長 増田繁一郎

にぎやかな素麺ながし♪

2019-07-27
今日7月27日(土)荘内そうめん流しです
 
回転式のそうめんながしの台を囲んで、2交代式です!
 
御飯も今日は特別メニュー鰻チラシ寿司南瓜の炊き合わせ・から揚げ・牛乳豆腐
 
メインのお素麺、結構な勢いで、箸が進んでいましたよかったー
 
島原農業高校生4名もボランティア参加してもらって、にぎやかに過ごせました
 
ありがとうございました!
               by スタッフ
 

そうめん流しと脳トレ!?

2019-07-26
関東では、台風接近の週末のようですが
 
ここ島原淡淡荘では、青空のもと早速そうめん流しを計画しています
 
回転式のそうめん流しの準備や、会場設営、ディスプレイ、係り付け等と、準備が進んでいます
 
と、思いきや会場の遠くを見ると・・・あれ? パズルをしている人が
 
オー!!何気に「脳トレジグゾーパズル」
 
ガンバレ~もう一息で出来上がり
 
      by スタッフ
 
 

社会福祉法人楽山会
〒855-0017
長崎県島原市江里町
乙2010番地1
TEL:0957-62-5328

■特別養護老人ホーム■

 
TOPへ戻る