本文へ移動

特養ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

増改築工事 進捗状況 ⑥

2019-05-24
増改築工事も進んでおり、型枠大工さんたちが
 
真夏の炎天下のもと、頑張ってくれております。
 
事故もクレームもなく、順調に進んでいます。。。
 
    特別養護老人ホーム 淡淡荘
     施設長  増田繁一郎

初めての防犯研修!

2019-05-23
毎月1回ここ淡淡荘では、業務を終えた職員が集まり、
 
荘内研修会を行い、職員お互いのスキルアップを図っています
 
今回、淡淡荘初めての「防犯研修」 たくさんのの職員が集まりました
 
講師は、島原警察署の川島様
(一見警察官に見えない・・・優しそうな方42才)に
 
来て頂き、実際の防犯実習のビデオを交えて、基本からお話し頂きました。
 
はじめて見る「さすまたU型こない手棒」使い方も教えて頂き、
 
職員のみなさん、真剣なまなざしです
 
のどかな風景の中にある淡淡荘ですが、
 
いつ犯罪に巻き込まれるか分かりません
 
研修を受けて、「入所者の方々を守る事」は私達の使命であり、
 
またその事が「職員を守る事」にも繋がる大切な事だと学びました。
 
川島様ありがとうございました職員の皆様お疲れ様でした
             by  スタッフ
 

おっ!夏野菜が⤴

2019-05-17
沖縄の梅雨入りのニュースを耳にすると
 
ここ長崎もそろそろかなー
 
そうだ!中庭の夏野菜が気になります
 
・・・あら!順調に育っていますよー
 
西日のあたるお部屋の窓には、(カーテンはあるものの)
 
更なるグリーンカーテンを目指しての、
 
「へちま&ひょうたん」の苗が増えていました
 
PT中山が、張りきってます
 
日よけと実益と、そのあとのリハビリにも何か使えそうな
 
梅雨の雨もあびながら、グングン育ってくださ~い
 
               by スタッフ

増改築工事 進捗状況 ⑤

2019-05-15
こんにちは。
 
暑い日が続いており、1日1日が夏に近づいているようです。
 
今日から本格的に足場を作っている模様です。
 
クレーン車がフル稼働しています。
 
無事故で熱中症には十分に気をつけてして欲しいですね。
 
      特別養護老人ホーム 淡淡荘
      施設長 増田繁一郎

母の日楽しいなぁ!

2019-05-12
立夏を過ぎると、本当に暑いくらいの日中
 
今日は母の日です
 
流石にご面会の方々が続々とheart来られる中
 
淡淡荘内では、ホールに集まり準備運動しっかりとして、
 
紅白対抗輪投げゲームで盛り上がりました
 
輪投げが成功したら、土井さんが太鼓を叩いて、見えない人にも
 
お知らせニッコニコ(笑)
 
動いたあとのおやつは、いつもより美味しそうなみなさんの笑顔でした
 
孫ちゃん、ひ孫ちゃん達もいっぱいの荘内は、にぎやかな母の日です
 
                  by スタッフ

社会福祉法人楽山会
〒855-0017
長崎県島原市江里町
乙2010番地1
TEL:0957-62-5328

■特別養護老人ホーム■

 
TOPへ戻る